2018年8月28日火曜日

湿度の高い日々

湿度との闘い
湿度の苦手な人にとっては、この時期の作業は体力的につらいものです。でも、作物の風通しをよくしないと害虫も出てきやすくなったり、根腐れなどが発生しやすくなるので、注意が必要です。

スイカが大きくなってきました‼
と喜んでいたが、初期の段階で摘芯や整枝を怠ったため弦が収集のつかない状態で伸び放題であったため、整枝をしていたら、誤って中サイズのスイカを切ってしまいました。

このため屋上で成長しているスイカは二つとなります。
小玉の収穫は9月上旬、大玉は9月中旬の予定。

カボチャも、方向を変えて、白い面を表に出しておきます。

ゴーヤですが、小さいサイズでもすぐに黄色く変色。
ぶよぶよして溶けかけているのもあります。

人参のまびき。根にベビーキャロットが育ってきているのが確認できます。

トマトがまた倒れていました。
今度は右側に倒れています。


ここからは、害虫の話です。

苦手な方は、これより先は、見ないようにしましょう。
日ごろから行ってきていた、ストチューやニームの散布がいかに、効果をなしているのかがわかります。

オクラにかじられた跡が複数存在。

葉をよ~くみると....
いました!

こっちには複数のアブラムシも見られます。
こういう葉は、切ります。

バジルの葉にニームをまいたら、出てきた出てきた。


  



2018年8月21日火曜日

猛暑続く

猛暑はまだまだ続きます。
でも、すくすくと成長していく作物をみると嬉しくもなります。

大きな懸念点としてカボチャの病が広がってしまっていることです。
葉の色が....

時間を費やして、葉を切ってみました。
そのあと、根のあたりに竹炭を敷きました。

だいぶ減ってしまいました。
カボチャの実には、新たな干し草を敷きました。
つるの上にのりつづけていたカボチャは、その部分だけへこんでいたりしました。


スイカは、実が三つなっています。
大玉すいか2つ、小玉すいか1つです。

枝豆は、豆は複数なっていますが、なかなか縦に伸びてくれません。

再び、オクラも成長しています。

唐辛子の色が赤く変色していました。

ピーマンも元気にたくさん実をならしています。
ゴーヤは、サイズがちいさいものの、実をたくさんならしています。

黄色トマト健在です。

種からまいた人参、順調に成長しています。
  
シソやバジル、ちょっと穴が開いていますね... 虫が食べているのかな。
  
ハーブ園。ミントに紫色の花が咲いています。

寿命が....

猛暑再び突入

一週間ぶりに来たら、カボチャの色がきゅげきに変化してきてしまいました。
実は成長しているので、なんとか持ちこたえたいものです。


ちょっと枯れめですね。

トマトは、枯れながらも、生き返ろうとしています。

2018年8月14日火曜日

巨大キュウリの出現

キュウリの森の中に潜んでいた女王
気温も熱く、屋上の減ってきた今日この頃
キュウリの森の中に、ヘチマサイズのキュウリ発見。


通常サイズは、左側のきゅうりです。
一番右のキュウリの重さは一キロくらいです。

ゴーヤが、フェンス越えに成長してしまった。
どうやって収穫してよいものやら。

スイカが成長していた。

スイカの雌花も出現。

2018年8月9日木曜日

台風13号の後

台風13号、太平洋からやって来る

この夏は、台風を含め強風を頻繁に経験します。
土の浅いミニトマト畑は、支柱が浅いため、幾度も倒れ、そのたびに立て直しています。
それでも、ミニトマトは美しい色の実をつくってくれます。
ただし立て直しの時間を費やしてしまい、ほかにやりたい作業ができなくなることもあります。

左側に倒れた状態

これも左側にたおれています。

豊かな水を得たバジルと白は、ぐんぐんと成長

3つの苗で植えているキュウリが森のように変化。
キュウリは、畝をたかくしていて、支柱が深くささっているため、台風でも倒れなかった。
  
モロヘイヤ、1メートルくらいまで伸びる。

最近、ピーマンが赤く変色する。
でもあまりおいしくない。