今朝、赤いオクラにたくさんのアリが上っていました。
よくみると、アブラムシもたくさん!
アリがアブラムシをやっつけてくれてるのかな?と思って帰ってきました。
調べてみたら・・・
「アリとアブラムシは共生関係にあります。植物の汁液を吸っているアブラムシの排泄物は甘い液体で、アリの好物です。つまりアリが植物を登っていく先にはアブラムシなどの吸汁性害虫が寄生するということになります。アリは甘い汁を貰う代わりにアブラムシを天敵から守ってあげます。」
というわけなのでした(汗)
やっぱりアブラムシは人間が退治するしかないようです。
今度、屋上に行ったメンバーの方は手で取るか、竹酢液があったと思うので薄めてスプレーしてください!
今日は、オクラの他に、ゴーヤ、人参、ナス、ミニトマトなどの収穫がありました。
バジルやしその葉も今が美味しそうですよ~!
ミニトマトとズッキーニはそろそろ終わりです。
9月2日に取材(地域情報誌?)があるそうなので、雑草や枯れた葉を取ってきましたが、菜園も芝生も雑草取りが追いつきません。メンバーの皆様、ご協力をお願いします!!
2013年8月31日土曜日
2013年8月29日木曜日
2013年8月28日水曜日
2013年8月24日土曜日
17日夕方の作業報告
17日(土)の夕方、日が傾いて涼しい風が吹いてきました。
玉ねぎは連作しても大丈夫だそうです。
枝豆&ミニトマトの跡、土を耕して石灰を蒔き・・・
カリフラワーを植えました。
<メンバーの皆様へ>
24日も朝か夕方、ご都合の良い時間に作業しましょう。
夕方は16:30から玉ねぎの追加を植えたりします。
夕方は16:30から玉ねぎの追加を植えたりします。
新学期早々、冬野菜を発注します。
作業で集まったときに相談しましょう。
ご意見があれば、学校玄関の作業日誌(スケッチブック)に記入しておいても大丈夫です。
新しく植えたところには水遣りをたくさんお願いします。
2013年8月22日木曜日
2013年8月10日土曜日
早起きは三文の徳
今日も暑いかな・・・と、9時前にあがったら、屋上は心地よい風が吹いていました♪
そして、「めだかの学校」の水連の花が鮮やかに。
赤いオクラ、よーくみたら緑色が二つ・・・えっ???
スイカの赤ちゃんを発見!
先週のメンバーが芝刈りをしてくれていたので、芝生の中に目立っていた雑草を抜きました。
10時過ぎるとだんだん日差しが痛くなってきて、11時過ぎたら限界でした。
今日は高温注意報が出ました。
なるべく気温が高くない時間帯に、少しずつ作業しましょう。
なるべく気温が高くない時間帯に、少しずつ作業しましょう。
水遣り当番表、あと8月14日、21日、27日が今のところ空欄でした。
もし出来る方はお願いしまーす!
バケツ稲にはフチいっぱいまで水を入れてください。
もちろん雨が降ったらお休みして構いません。お時間あれば収穫だけでも。
2013年8月8日木曜日
暑い日が続くと・・・
今週は暑いです!
朝9時に水遣りしても夕方にはバケツ水田の水がすっかり無くなっていたりします(汗)・・・メンバーの皆様、水遣り当番表に記名がまだの方、空欄がたくさんありますので、ぜひご協力をお願いします。一人一日か二日でも回るはずです。
いつ収穫時なのかと思い、調べてみたら子供の顔くらい大きくなったりするみたいです!でも、オレンジ色になったら熟しているので、収穫してくださいね。果肉が厚くて重くなるそうです。
とうもろこしを抜いたらなんだかさびしいですね。
そろそろ、秋の苗の注文も考えないと・・・。
周りにテグスを張ったら鳥に食べられなくなりました。
水やり当番の際は、きゅうり、つるなしインゲン、ミニトマト、赤いオクラ、人参も収穫してくださいね!
登録:
投稿 (Atom)