2019年10月8日火曜日

小2のサツマイモ収穫

5月の下旬に、GMの一角に苗植えをした小学校2年生。
本日はついに、サツマイモ掘りです。

今年は、2畝しか畑を作らなかったため、どうなることやらと心配でした。そして、2週間前あたりから土をのぞくと、サツマイモが出来ている気配があったため、何個かはできているであろうというのは分かっていました。いざ掘ってみると、大豊作でした。


土を優しくどかすと、たくさんサツマイモが出てきました。

こんなに収穫できてしまいました。

で、話は変わりますが、背の高い作業員が、例ののっぽなオクラを収穫しようとしたところ、下記のような姿になって奮闘していました。確実に2メートル超えていますね。

背伸びしても届きません。
オクラを曲げないと頂点はとれません。
今週末、台風19号がくるので、植物で重たくなる葉はなるべく切り、切れる枝も切り、支柱の補強をしました。

さらば、モロヘイヤ

ついにモロヘイヤに黄色の花が咲きだしました。
そして、種が含まれる緑色の長細いサヤがたくさん出来てしまい、枝も固くて食べづらくなってきて収穫の時期が終わろうとしています。

学校の植木職人のプロの手を借り、のこぎりにて太い幹を切り、本日ついに撤去しました。

モロヘイヤは、小さな黄色い花を咲かせます。

根本の太い茎


長細いサヤの中に、モロヘイヤの種が入っています。
ずっと放置すると、パチンとサヤが割れて種が放出してしまいます。

話が変わりますが、その他の屋上の様子:

オクラが天までのびていってします。

5月のころからずっと永遠に咲いているマリーゴールド。
周辺に蝶が飛んでいます。