2018年6月30日土曜日

東京地方、梅雨明け宣言

あっという間に夏!!
雨の降らない日が6日以上続き、
強風も3日続いている。

今週は、強風により、作物が吹き飛ばされそうになったり(キュウリは折れた)、支柱が倒れたり、水の量の調節が必要だったり。

そんな中、夏野菜はすくすくと育っています。
6/30は参加者で、夏野菜の収穫をしました!
暑いから8:30開始で10:30解散にしました。

たくさん収穫したよ!
参加者で分けてお持ち帰りです。
乾かしておいた玉ねぎ・じゃかいも・ピーマン・茄・唐辛子・オクラ・ブラックミント・みょうが・パセリ等
ピーマン
  
キュウリは一本、初収穫!!
キュウリの根の近くには、コンパニオンプランツのネギを生やしています。
ネギの根が、キュウリの一部の病気の抗生剤となります。

キュウリは一本しか収穫できなかったので、その場で切って、1.5年前に手作りした味噌をつけて試食しました。
ついでにイチゴの孫株で状態の良いものを植えかえしました。
旧玉ねぎ畑の1/3くらい拝借しました。
秋になったら、そこから出てきた丈夫な株を本格的に植え替えしたいと思います。

今季のイチゴ畑はきれいさっぱり。当分の間、植えるものは未定なので、夏の間に土壌消毒(水分を含めて黒いビニールの中に2週間くらい閉じ込めて熱で殺菌) をして、今後の苗植えに備えたいですね。

今日の天気予報では最高32度と出ていますが、テレビでは高温注意報が出ていました。
10:30に解散でしたが、これ以上長くいたらばててしまいそうな状況でした。
この夏を乗り越え、コツコツと屋上のお世話をしていくには、可能な限り夕方(日暮れ)の時がいいかもしれません。

自動散水機のタイマーも再調整しました。
苗側もハーブ&サツマイモ側も、午前4時に90分・午後6時に60分にしました。
GMの皆様、昼間屋上に行って、土が干からびていたら、自動散水機の水やりボタンをおして、まいてくださいませ。それでも足りない場所は、ホースやじょうろでお願いします。

苗側:その場で、みずまくときは水色の「すぐ水やり」ボタンをおします。たしか30分後に自動的に止まります。

サツマイモ・ハーブ側:その場で水まきするときは、「すぐ水やり」ボタンを一回押し、出ない場合はもう一度押します。10分後自動的に止まります。

写真の左側のキュウリは葉がしおれていて、水を欲しています。自動散水機をつけたところ、水が畝の外側に流れていき、キュウリの根がある畝の上側には水が当っていないのかもしれません(写真の状態)。黒いホースをもっと畝の近くに移動しました。