2014年1月27日月曜日

冬の野菜たち

1月25日(土)、そら豆がずいぶん大きくなりました。
 
なんとなく、玉ねぎの成長にバラつきがある気がして、メンバー試行錯誤、冬野菜の育て方の本に1月~2月に肥料をあげると書いてあったので、油かすを土に入れてみました。
 
 
はつか大根、紅白ミニ大根がたくさん収穫出来ました。

 
1月27日(月)、集まれたメンバーでPTA会議室を借りて2月8日の「手前みそ作りの会」の準備をしました。みそにする大豆は前日に一晩つけるといいますが、色々調べてみると豆にもよるそうですが、18時間くらい浸けると芯までふやけて良いようです。ネットで調べると麹も色々種類があります。板状のものもありますが、パラパラの米粒状の生麹がオススメです。どうぞ、ご参加ください!

 
<メンバーへ業務連絡>
*最近、いつも畑が湿っぽく、根腐れ気味のようだったので、主事さんにお願いして自動散水装置を30分間から15分間に設定変更してもらいました。今後も様子を見ながら、変更してもらいましょう。
*2月1日(土)午前中に四日野小では新1年生説明会が行われます。説明会後、屋上菜園を見学してもらえるよう公開しますので、ご出席の方がいらしたら是非屋上へお誘い下さい。

2014年1月22日水曜日

『手前みそ作りの会』のお誘い

2014年の活動スタート! 今年もよろしくお願いします!

 
 わらで防寒対策をした60日白菜、元気いっぱいです。
 
春菊は良く育つように、下葉を残して上をカットしました。
カットした葉は、生でも柔らかくて美味しく食べられました。


『手前みそ作りの会』のお誘い
 
昨年メンバーのハナムスビ(不動前のお豆のレストラン)の田中さんに教えてもらい、みそ作り体験をしました。一人で黙々と作業すると辛いことも、集まってワイワイしながらだと楽しいですよね。今年もみんなで一緒にみそ作りをしませんか?

昨年の味噌作り体験のようす

日 時: 2月8日(土)9時~13時(予定)
 
場 所: 第四日野小学校 家庭科室
会 費: 無料、ただし材料は各自持参
材 料: 大豆(乾燥) 550g、米麹(生) 670g、塩 250g
持ち物: 材料、エプロン、三角巾、手拭きタオル、食器用布巾、台布巾、持ち帰る容器
  
在校の方、学校関係の方、地域の方、どなたでも参加できますが、お子さんは必ず保護者の方と一緒にお願いします。未就学児は保護者の方が責任をもって見守りください。
 
★詳細は、「ガーデンマスターNEWS Vol.9」をご覧ください。
学校玄関のラックからご自由にお取りいただけます。