金曜日の7/13に学校側に発注していた枝豆の苗が納品されました。
発注業者側からも、この時期にしては奇跡的に入った苗とのことなので一日でも早く届け、こちら側もすぐに苗植えをせねばという状況でした。ついでに人参の種も納品されました。
そこで急遽、集まれるメンバーで7/14の朝8:30に集合して1時間以内の作業を目標に頑張ってきました。
![]() |
| 1週間前に元肥しておいた土。ついでに土消毒や雑草が生えるのを防ぐために敷いていたマルチをそのまま使って、枝豆の苗を10株植えました。天気予報では午前9時の時点で摂氏30度であり、屋上は確かにまぶしく、汗をたくさんかきました。 |
![]() |
| 種から人参も植えました。一つの畝に2列並べて種をまいています。 |
![]() |
| 夏なので、毎日のように収穫物があります。 |
午前9時過ぎ頃から昼間にかけて現れる訪問者をついに撮影!
![]() |
| ゴーヤの葉やつるはどんどん成長しており、実もなりだしています。 花がたくさん咲いているおかげで訪問者がやってきます。 |
![]() |
| 黒いものいるでしょ? 移動時にブー(ズー)っと音を立てるのです。 |
![]() |
| 黄色い花のところにいるでしょ? |
![]() |
| なんだこの黒い大きい塊は! |
![]() |
| 黒い羽が‼ |
![]() |
| うわっ。 |
![]() |
| クマ蜂だ!! |










0 件のコメント:
コメントを投稿