2019年5月11日土曜日

イベント:夏野菜の苗植えと畑作り

今年度第二弾のイベントです。
GMメンバーだけではなく、お手紙のお知らせで参加した小学生と保護者、そして新たに結成した平成31年度のさつまいもくらぶのメンバーが参加しました。約40名ほどの人々が屋上に集い、賑やかなムードになりました。

賑やかな屋上の様子
ここ数日、とても心地よい気温であったため、開始時間を午前10時としましたが、5/11およびその前日だけは最高気温が28度位まで達し、快晴の空の下での屋上は、初夏に等しい暑さでありました。12時を目標に作業を終了しましたが、参加者が熱射病や脱水症状を起こさぬよう、1時間経過のところで全員休憩を入れました。昨年は、暑くなってきた7月などは8:30開始にしましたが、今後の作業開始時間は、早めるかもしくは夕方(作業できそうな内容であれば)を検討しなくてはならなさそうです。

2年生用のさつまいも畑用の土づくりの様子
はじめはさつまいもくらぶメンバーの大人たちが主体となり、土をほぐす作業をしていました。

気付くと、子どもたちもたくさん参加。苗植えより、土に触れて虫を見つけるのが好きな子も多々いました。ダンゴムシを探しては喜び、手の中で歩かせたり。幼虫が出てきた場合は、黄色いバケツにいれて処分です。
水まきも大好き。
とくにGMメンバーのお子さんで屋上に頻繁に来ている子どもは、お互い顔見知りなので親元を離れて、子どもたちだけで作業することにも慣れています。
イチゴの収穫・試食の様子
葉の下に潜んでいるイチゴを丁寧に見つけて収穫してくれる子どもたち。

2つ分の容器に収まる量のイチゴが収穫できました。

11時過ぎころに試食タイム!
こちらは子どもが食べる専用の容器。
両方の容器の中にはいっていたイチゴもあっという間になくなってしまいました。
玉ねぎの収穫・干す作業
今年は球の大きな玉ねぎがたくさん育ちました。

さっそく干す作業です。

数週間干すと美味しく食べられます。
全体の1/3くらいしか収穫していないため、今後屋上の入り口付近は玉ねぎだらけになりそうです。
そら豆の収穫の様子
2株以外撤去したため、まずは大人が株を引き抜きました。そこから子どもたちは、ハサミを用いてそら豆を切ってくれました。

そら豆は二箱分収穫できました。

元肥作業
そら豆が植わっていた土の中から、根を取り出しています。


肥料を混ぜて、次の野菜が植えられるように準備します。


苗植え
ゴーヤには、上に弦がいくように、網も設置しました。

今年度の唐辛子は、緑色と赤色ぞれぞれ1苗づつです。ところがどちらが緑で赤か分からなくなってしまいました。育ってからのお楽しみです。コンパニオンプランツとして相性の良いオクラを交互にして植えています。

ハーブの収穫
ブラックミントとスペアミントが勢いよく育っています。これから数か月間は収穫してもしきれない分育ちますので、大好きな方はどんどんお持ち帰りください。

お持ち帰り

収穫したものをみんなで分け合ってお持ち帰りです。
本日は、そら豆・パセリ・唐辛子・ローリエ・ローズマリー・ブラックミントです。



0 件のコメント:

コメントを投稿