2012年12月8日土曜日

芝生でヨガしよう!

12月8日(土)、快晴!
 
 
ニンジンや小カブ、などの間引き、雑草取りなどの作業のあと・・・
 
 
芝生でヨガをしました!!

 
風が時々強いけど、日差しがポカポカ、先生の声が心地よく、ご参加の皆様からは
「体がポカポカする」「体を伸ばして気持ちよかった」「軽くなった感じがする」などのお声が聞こえ、
楽しく気持ちよいひとときとなりました。先生、ご参加の皆様ありがとうございました。
 
芝生は前夜の雨で湿っている場所もありましたが、フカフカして心地よく、
青空の下、都会でも自然を感じることができたのではないでしょうか。

2012年12月7日金曜日

冬の訪れ

12月1日(土)、秋の収穫も終わったので、ナスとズッキーニを撤去しました。
 
 
ナスの後の土を耕して、半分はつか大根の種を蒔き、半分は寝かせてあります。
 
金町小カブの芽が出てきました。
次回あたり間引きかな・・・。
 
ミント類の辺りをもう少し手入れした方がよさそうです。
 

2012年11月24日土曜日

玉ねぎの収穫

ポカポカ陽気の中、直径7~8センチに育った玉ねぎを試しに収穫してみました。
スーパーで売っているのは、数日干したものなので、採れたては生が美味しそうですね。
 


まだまだ、たくさん!紫玉ねぎが楽しみです!
キャベツも少し収穫しました。
 
≪ お知らせ ≫
 
新企画! 「 芝生で ヨガ しよう!!」
 
12月8日(土) 作業時間内の11:20~12:00に、屋上の芝生の上でヨガをします。今回ヨガを教えて下さるのは、新メンバーの東京マルシェヨガ目黒不動(http://www.tokyo-marche.jp)チーフインストラクター講師 SATOKO先生です。インドでは、子供の集中力などを高めるために学校教育に取り入れられているとか・・・ 来週発行予定のガーデンマスターニュースVol.4をご覧ください。

2012年11月22日木曜日

玉ねぎ育ってます

11月18日の屋上菜園にて
 
玉ねぎが育っています

まだ秋ナスも

15日にハトムギの一部を脱穀・・・少しずつ作業
はと麦茶が飲めますように。

2012年11月10日土曜日

秋冬の野菜

ぽかぽか陽気の中、秋冬野菜が少しづつ育っています。
 
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜、たまねぎ、はつか大根など・・・
 
 
今日は、「金町子蕪」 http://www.edotokyo-yasai.com/shokai/kanamachikabu.html の
種を蒔きました。 江戸東京野菜です。 
本当は「品川かぶ」を育てたいのですが、今のところ、手に入りません・・・。

 
雑草取り、間引き、虫取り、春に向けてお花がきれいに咲くように手入れをしました。

2012年11月8日木曜日

ハーブの手入れ

11月3日(土)、文化の日、ぼうぼうに育っていたハーブ畑の手入れをしました。


ミント類やレモンバームが茂ってはみ出しているところを抜いたりカットしたり・・・

 
レモングラスを株分けしました。
分けて小さくして、また植えてありますので、欲しい方は各自子株を取って行って下さい。

 
ラディッシュやミニ大根など、種を蒔いて3週間くらいで食べ頃になります。
間引きつつ、どうぞ収穫してください。

引き続き、間引き(ニンジンも)と雑草取りをしていきましょう。
 

2012年10月27日土曜日

気まぐれに咲く花?

この写真の花、何の花だかわかりますか?
屋上のフェンスの上の方で見られるかもしれません・・・
 
 
21日(日)、不思議なことがありました。
 
前日つぼみを発見し、開花を見ようと、11時ごろ屋上に上がったメンバーは、
どんなに探しても、つぼみしかありませんでした。
 
ところが、その後すれ違いで上がったメンバーは、花がいくつも咲いていたと言うのです。
この写真は12:30頃撮影されました。
 
限られた時間で咲くのか、人を見て咲くのか・・・
 
 
この花を見れた人はきっと良い事がありますよ!

2012年10月26日金曜日

サツマイモの収穫

10月20日(土)、学校公開日の放課後、子供達が集まり、
プランターで育てていた「べにはるか」というサツマイモを掘りました! 
 
プランターにしては大きいお芋がゴロゴロ、予想以上にたくさん収穫出来ました。


 
あとで、作っていただいたサツマイモチップスがとっても美味しかった~♪

2012年10月19日金曜日

また、がんばりましょう!

ガーデンマスターとして7月末に応募した、
第32回「緑の都市賞」の受賞団体が発表されました。
 
 
残念ながら、受賞にはいたりませんでしたが、
また、機会があればどんどん応募してみましょう!!

2012年10月18日木曜日

落花生の収穫

10月13日(土)、落花生を掘り起こしました。落花生は、以前も屋上で育てていましたが、花からツルのようなものが土中に降りていって土の中にサヤが出来るのです。掘ってみないと、土の中がどうなっているのか全く分からないので、ピーナッツがたくさん出てきて良かったです。深ければ、プランターでも育てられることが分かりました。


 
メンバーが持ち帰って茹でたところ、ほんのり甘くて美味しかったそうです。

2012年10月11日木曜日

思いがけず・・・

6日にリーダーがプランターとハンギングバスケットにパンジーを植えて東門を彩ってくれてます!
これをブログでお伝えしたくて、先ほど写真を撮りに行きました。
 

花クイズの下のところに、ピンクの付箋紙が付いていました。
「ありがとう 勉強になりました。 65才 男」 と書かれていました。
こちらこそ、見てくださって、ありがとうございます。
お気持ち伝わりました。
 
メンバーのみなさん、嬉しいですね。
また掲示板を見てくださる方に、楽しんでいただけるよう頑張りましょう~♪
 
 
<お願い>
プランターの落下生が枯れ始めていました。
学校に寄った時は、このプランターにも水遣りを忘れずにお願いします。


プランターのさつまいも

10月6日(土)学校公開日、子供達が授業の間、20分休みを中心に集まりました。
 
プランターで育てていたサツマイモがちらっと見えました!
もっと大きくなって欲しいので、また土をかけましたよ。収穫が楽しみです。


 
ハトムギの穂が茶色いものを刈り、干してみることに。乾燥したら、はと麦茶になるでしょうか?
お米や麦とも違い、よーく観察すると面白いです。


 <お知らせ>
  • 学校からの依頼で、東門にお花のプランターを飾っています。ガーデンマスター掲示板を彩っています。リーダーのご尽力です。
  • ブルーベリーの下のマリーゴールドを撤去しました。10月20日頃、チューリップの球根を植える予定です。
  • 季節が終わったものを撤去した後、土に卵の殻を混ぜると良いので、ゆで卵をむいたりしたら『殻』を持ってきてください。
  • かぼちゃ撤去の後に、ミニ大根などの種を蒔いてあります。間引きをしましょう。

2012年9月30日日曜日

収穫祭開催しました

9月29日(土)、家庭科室にて収穫祭を開催しました。
 
8月に収穫して甘く熟したカボチャ料理をメインに、屋上で採れたてのゴーヤやモロッコインゲン、ネギ、ハーブのお料理や各自持参した自慢料理の数々・・・飲み物や果物の差し入れもいただき、美味しいものをたくさんご馳走になりました。多数のご参加で、ワイワイと楽しく盛り上がりました。     
 
 
今度、お料理上手のメンバーのレシピ特集をガーデンマスターNewsでご紹介したいと思います!
お楽しみに~♪

2012年9月27日木曜日

秋の気配

今夜は台風が心配です・・・。
屋上は、ミニトマトを抜いた後のバジルが強風で倒れていたので支柱で補強しました。
 
↓ たまねぎの苗はすくすく育っていました ↓

キバナツノゴマの緑でつるつるだった実が茶色くトゲトゲに!
ぜひ見に来てください!
 
 もう大きくならないと思ったゴーヤが意外と大きく、15センチ程に実っていました
モロヘイヤは涼しくなってきてもまだまだ元気です
 
 
<お知らせ>
ガーデンマスターニュースVol.3 「夏の報告号」が発行されました!
在校の方は、お子様が今日明日辺りにお持ち帰りになります。
地域の皆様には、学校玄関や屋上道具置き場の掲示板に置いてありますので、ご自由にお取りください。東門にも掲示しました。

2012年9月22日土曜日

夏野菜の終わり・・・

今日は曇り空の中、たくさんのメンバーの参加があり、
夏野菜(キュウリ、ミニトマト、カボチャ、スイカ)の撤去作業をしました。

 
ゴーヤはまだ採れそうなので、残しました。カリフラワーや玉ねぎ等、少しずつ秋野菜が植えていきます。
 
今、屋上で一番元気な野菜は、モロヘイヤ ↓ 不思議な形の実(?)が出来ていました。

 
 
 
☆20日(木)に、東門GM掲示板に花クイズを貼りました。さて、今日もクイズです。
 
【 このお花 ↓ は何の花でしょう?】
 
 

<お知らせ>
★29日(土)11:00~14:00、家庭科室にて収穫祭を開催します。
今回は、一品持ち寄り、とします。家庭科室は終日予約していますので、調理したい方は各自早めに収穫、準備をし、11:30には食べ始められるようにしましょう。14時からPTA「ろう画教室」に参加できるように片付けます。ご協力お願いします。

今日収穫したかぼちゃが、5つ程保管してありますので、お使いください。
バジルやミント類、レモングラスはたくさん茂ってます。
持ち寄りは、買ったものでも構いません。

2012年9月14日金曜日

かんぴょう???

かぼちゃとスイカに混じってなっていたひょうたん型の実・・・切ったら白かったそうです↓
 
 

かんぴょうではないかと・・・どうやったら食べられるのでしょう???

どなたかご存知の方いませんか~?

まだ2つなっています。


少しずつ暑さがやわらいできたので、今後の土曜日は夕方ではなく、また午前中に集まります。
暑い日は、11時には解散できるよう早めに作業しましょう。

2012年9月7日金曜日

マリーゴールドがきれいです

9日6日(木)、今にも雨が降り出しそうな雲ゆきのなか・・・

マリーゴールドの枯れた花を摘みました。どんどん新しい花が咲くそうです。
トレニアや松葉ボタンも咲き始め、きれいです。

 
秋冬の野菜、カリフラワーが登場!黄色や紫になるみたいです。楽しみですね♪



ガーデンマスターメンバーの不動前のお豆のレストランハナムスビからワークショップのお知らせです。9月23日(日)15~18時、「稲作」をテーマにゲストをお呼びするそうです。ご興味あれば、お誘いあわせの上、ご参加くださ~い。
http://hanamusubi87.blog.fc2.com/blog-entry-159.html

2012年8月30日木曜日

夕方の水まき

夕方、17時ごろの屋上の水まきがとっても気持ちいいです。
地上はムンムン蒸し暑くても、屋上は風が心地よいので、ついつい長居してしまいます。


カレンダーの当番記入は夏休みまででしたが、まだ暑い日が続くようでしたら、ついでの時にはプランターだけでも水まきのご協力をお願いします。

スイカの実がまだたくさん成長中です。新しい実を見つけたら、去年の麦わらを下に敷いてくださいね。

2012年8月27日月曜日

小玉スイカ試食~♪

区民まつりでカットしたスイカはまだ赤くなかったので、今度こそ!っと念を入れたら、真っ赤な美味しいスイカでした。8月25日(土)午前中に、集まったメンバー5人でいただきました!

 
芝生に伸びるスイカとかぼちゃ ↓

 
 スイカのツルにひょうたん型の実が!謎です~ ↓


第四日野小学校は9月1日(土)始業式+引き取り避難訓練で2学期がスタートします。
保護者の皆様、引き取り時間まで屋上で作業しましょう!!

まだまだ暑いです。帽子と飲み物、タオル、などお忘れなく。

2012年8月9日木曜日

キバナツノゴマ

春に植えた珍しい花の苗、「キバナツノゴマ」に実がなりました。
花も珍しい形でしたが、実も不思議な形。

ハトムギの穂

プランターに蒔いたハトムギに穂がみのりました!
不思議な形!!



じーっと眺めてしまう・・・

2012年7月31日火曜日

「緑の都市賞」

7月31日消印有効の、財団法人都市緑化機構が公募する「緑の都市賞」に駆け込みで応募しました! なんでもチャレンジ! 認知度が高まり、活動がますます活発になることを願います。

http://urbangreen.or.jp/ug/blog/007press_32nd_toshisho_boshu/


28日(土)は10時ごろから屋上に集まりましたが、11時には皆ギブアップ!あまりの暑さに倒れそうでした。
今後、暑い日は、8~9時(学校に入れるのは8時頃から)か、夕方4時以降にしてはどうかと話していました。

各自、飲み物を持参して、体力に合わせて作業しましょう。
小さいお子さんは特に気をつけてください。

2012年7月26日木曜日

SOS!

東京はこの夏一番の暑さ!今日は、屋上の床面もかなりの温度になっていました。
自動散水装置があるものの、プランターはカラカラ。ナスは散水以上にたくさん水が必要です。

メンバーの皆様、学校玄関のGMスケッチブック置き場のカレンダーに水遣りできる日を記入していただいてますが、8月はまだ空欄があります。まだ記入していない方は、どうぞご協力お願いします。
もし、たまたま用事があって学校に来たついでに水撒きできたりした場合は当番表に記名された方に必ず連絡してあげてください。

今日は、ズッキーニが今までで一番大きく育っているのを発見しました!
20センチ近い長さでした。
収穫させていただき、生でも食べられるという友人の話を聞いて、浅漬けにしてみたところ、生ズッキーニの初めての食感に感動しました。

とうがらし、生姜、昆布、塩とナスやキュウリやニンジンなどの野菜と一緒に揉み込んで小一時間経ったら食べごろです♪


水遣りのとき、ズッキーニ要チェックですよ!

2012年7月22日日曜日

区民まつり 開催!

ガーデンマスターも、四日野小校庭の区民まつりに参加しました!

ご来場のみなさまにお配りするため、メンバーが朝から野菜を収穫し、パック詰めしました。
6年代表、野良ボーイもモロヘイヤを丁寧に収穫しました。
雨が心配されましたが、直前に上がり、無事に写真を掲示したパネルも校庭に出せました。



【本日、22日(日)も校庭のプール前にて出展】

今年は、屋上の採れたて野菜や花やキャベツの苗の配布。
ハーブティーの試飲のとなり、「目の疲れに」コーナーでは、メンバーの整体師さんがマッサージをします!(ちなみに、写真では図工の今林先生がやってもらってます) 是非この機会に。
ちょっと落ち着いた頃に、ハーブを使ってブーケガルニやリースをつくるコーナーも用意しています♪
なんと、すべて無料です!!

2012年7月20日金曜日

夏の疲れに・・・

明日の区民まつり用ハーブティーを家庭科室で作りました。
「ガーデンマスター」のブースでは屋上のレモングラス、ペパーミント、スペアミントを使い、冷やしたハーブティーの試飲をしてもらおうと準備しました。



キャッチコピーは、「夏の疲れに、フレッシュハーブを」・・・冷たいミント液を浸したコットンを目に当てる「目の疲れに」コーナーの企画もあります。

親子で、フレッシュハーブを使ったブーケガルニ作りやリース作りのワークショップも時間により開催できそうです。

ぜひ、ご参加ください!

2012年7月12日木曜日

学校玄関展示パネル作成中

区民まつりに向けて、展示作業も進んでます。
ご来場の皆様が見やすいように、メンバー試行錯誤しながら掲示していきました。



また来週、足りない写真や説明文を用意してから追加の掲示をします。
今、屋上の野菜たちがぐんぐん成長しているところなので、最新の写真は来週後半に撮ります!
乞うご期待!!

2012年7月11日水曜日

接木スイカ

芝生の上をスイカのツルがどんどん伸びていきます。
このスイカ、苗を植えるときに「接木スイカ」と書いてあり、よくみると根元はひとつの茎になっているのに二股に分かれた先の葉っぱの形が違うのです。もう一つはカボチャの葉っぱに似ていました。
7月10日の夕方、二日間暑かったので水遣りに寄ってみたら、黄色い小さなスイカの花とは全く違う白くて大きな花が風にふかれユラユラ咲いていました。不思議です・・・。


真夏のような暑さの一日、キュウリが3日で10本以上、ミニトマトも数えられないくらいたくさん実がなっていました。
そして、屋上の風の気持ちのいいこと!

2012年7月9日月曜日

整列!

7月7日土曜日は雨でしたが、ちらっとのぞきに行ったら3名集まりました。
そして、こんなに収穫が!!


21~22日の区民まつりでは、屋上で採れた野菜をご希望の方にお分けするので、来週は物によって収穫を控えましょう。

2012年6月30日土曜日

着々と準備してます

区民まつりに向けて、準備が進んでいます。

ご来場の皆様に配布するお花の苗です。

今日は、親子参加が多かったので、4月の苗植えの前にプランターに移動した紫たまねぎや島ラッキョウを掘り起こしました。

お日様が出た日の屋上はかなり暑くなるので、8時~9時とかなるべく早めに来て11時ごろ解散した方がよさそうです。帽子と飲み物も持参してください。

メンバーの皆様、学校玄関スケッチブック置き場に夏休み水遣り当番表があります。来れる日(なるべく早朝か夕方)に記名してください。区民まつりについても連絡が回っていると思います。パネル展示、ハーブティー作り、当日ブースなど、ご協力お願いします。苗の配布用にスーパーのビニール袋を集めたいのでご持参ください。